HOME > STORY > Culture is me カルチャー イズ ミー | オリジナルTシャツ
2019.08.22 up

Culture is me カルチャー イズ ミー | オリジナルTシャツ

Culture is me カルチャー イズ ミー | オリジナルTシャツ

Culture is me

わたしたちは、自分たちが憧れ影響を受けた 大好きで大好きで大好きでたまらない “カルチャーヒーロー”の残した言葉から “Culture is me”というTシャツを作りました。

好きだから毎日着たくなる。 教えたくなる。 ワクワク、ドキドキする。 カルチャーはつくれる。 カルチャーはわたし。 あなたは今、どんなTシャツが欲しいですか? わたしたちに教えてください。

 

 

culture is me zamamiyagare

culture is me zamamiyagare

“ZAMAAMIYAGARE”

1988年に謎の覆面バンドとして登場。 89年に生放送の音楽番組で5曲演奏する流れだったが、 2曲目をリハーサルとは違い全く予定されていない曲を演奏し 放送事故として大事件に。

その経緯はFM○京が自分の作った歌を放送禁止としたことへの抗議で、 その2曲目の最後に「ざまあみやがれ!」と捨て台詞を吐きました。 これほどロックな行動と言葉はTVでは後にも先にもないかもしれない。

onlineバナー

 

 

culture is me NADSAT

culture is me NADSAT

“NADSAT”

あの映画の中で主人公の ティーンエージャーの4人が使っていた 人工言語です。

「ホラーショー(意味:素晴らしい)」 「ドルーグ(意味:仲間)」など、 劇中で使われる、若者達の言葉や、 山高帽、付け睫毛、白一色のファッションと ともに、独自のカルチャーを築き 熱狂的な支持を集めた。

今の若者が使う独特な 若者言葉のように彼らもまた 自分たちだけのカルチャーを 仲間内で共有し楽しんでいた。

onlineバナー

 

 

culture is me NEAT

culture is me NEAT

“Neat Neat Neat”

今から42年前1977年ロンドンでPUNKが生まれた年。 その年にリリースされた曲「Neat」とは「小綺麗な」「整った」 または「素敵な」という意味のスラングです。

歌詞のサビには 「退屈でどうしようもない世の中だけど無防備で”Neat”なあの娘に夢中」とあります。

言葉の裏にあるちょっと皮肉ったフレーズにカルチャーを 感じながら今の気分で着こなしてみてはいかがでしょう。

 

onlineバナー

 

 

culture is me its better

culture is me its better

彼が最期に残した言葉。 “It’s better to burn out than to fade away” (だんだん消えていくより今燃え尽きる方がいい) 錆び付くぐらいなら燃え尽きるまで。 彼の生き様に憧れ、彼を愛する全ての人々へ。

onlineバナー

 

culture is me 集合写真

culture is me All

戻る